ブログ
柊の郷TOP > ブログ > 日常
柊の郷上総では、火災を想定した消防避難訓練を実施しました。 1階厨房から出火を想定して、「119番通報」、「初期消火」、「避難誘導」を実際に即して連携で行う総合訓練を行いました。 […]
さて、今週の週末土曜日に上総ではクリスマス会が開催されます。 上総では保護者様、ボランティア様も参加してのイベントになります。 保護者様、是非この機会に参加してくださいね。 &nb […]
紅葉も終わり山の木々達は冬支度を始めていますね。 葛城苑~大和までの道には落ち葉が沢山落ちています。 皆さんで綺麗にしてきましたのでご報告させていただきます(^^) […]
晴天が続いておりますが、朝夕は寒いくらいになってきました。 利用者様の体調管理に気を使う季節になってきました。皆さんも気を付けてくださいね。 さて、今週初めに、柊の郷 […]
今日は、先日行ったおやつ作りを紹介します。 ベビーカステラ作りです。 下地作りです。卵を割って! ダマにならないように!! たこ焼き […]
連休も終わり、上総は通常運行しています。 五月といえば、「鯉のぼり」と「かぶと」そして「菖蒲湯」 と、いうことで!!!! 上総では巨大な鯉のぼりを飾っていました。 寄 […]
こんにちは。12月に入っていよいよ寒くなってきましたね。 上総では先日インフルエンザの予防接種もあり、そろそろ風邪に気を付けないといけない時期ですね。 さて上総では2 […]
こんにちは。今日は五月中に行った活動の様子をまとめてご紹介したいと思います。 みんな、笑顔いっぱいなのに、表情をお見せできないのが残念です。 コップ製作 […]
こんにちは。今日は上総の午前の活動に参加してきました。 季節はすっかり春、と言いますか日によっては暑いくらいになってきたので、私も勤務中の服を夏服へ変更しました。でも、このくらいの […]
柊の郷では、日中の作業として畑作業に行ったり、周辺の清掃活動を行っています。 暑い日も寒い日も、屋外活動に参加しています。 事務長のこぼれ話 冬になると「風が吹くと寒 […]
4日、御所の鴨宮神社へ初詣に行きました。1日、2日は極寒でしたが、初詣当日は暖な日でした。 みんなのお願いごとは何でしょう? おみくじを引いた・・・運勢は? &nbs […]