グループホーム野里 野球観戦
2018/06/30
2018/06/30
関東地方は梅雨が明けたようですね! え?って感じです。 もう???
ジメジメは嫌ですが、暑いのも・・・。 利用者様が熱中症にならないように気を配らねば!!
さて、さて、そんな心配を吹き飛ばすかのように!
グループホーム野里のメンバーの希望で「ZOZOマリンスタジアム」へ野球観戦に行ってきたようです。
人はかなりいっぱいで、緊張している方も。 記念撮影も
野球観戦の希望者だけあって、この臨場感に大喜び! スタジアムの迫力にビックリ!!
応援にも力が!! コーラを飲みながら!!!
バックスクリーンに 見て~!!
帰りの車中では、「楽しかったね!」「人がいっぱいだった」
「また行きたい」 「ジャイアンツファンなので、ショップでグッズを買ったよ」 などなど・・・・。
・・・・話しがつきません!!
今回、行かなかった他のメンバーは、バーベキューがしたい・・・とか。
皆さん、お疲れ様! 職員さんもお疲れ様でした!!
利用者さんの幸せのために!!
– 柊の郷 上総職員の思い –
カテゴリー:奈良
2018/06/28
本格的に暑くなってきましたね!!
涼しくなってほしいので雨が降ること期待します。
しかし、降り終わった後は湿気で蒸し暑いは雑草は伸びるわで…
この時期は作物の成長を妨げる雑草との戦いが始まります(笑)
グループホームの芝生にも…
芝に根付けば雑草も抜きにくくなります。
各畑でも畝の周りに様々な雑草が…
あっちこっちの畑であたふたしながら活動を行っています。
帽子をかぶり、常に水分補給、熱中症対策を行いながら頑張っています!!
2018/06/22
最近、地震が多くないですか?
千葉では毎日といえば、大げさかもしれませんが、昨日もドンと揺れています。
日頃から、心の準備はしておかなければなりませんね。
大阪で大きな地震があり、行政の不手際で尊い命が失われています。
心から、ご冥福をお祈り申し上げます。
さて、話しは変わりますが、
グループホーム馬来田でたこ焼き&焼きそばパーティーをおこなったようです。写真が少なかったので、簡単に紹介しますね。
ネギを刻み、紅ショウガと ん? なんだ、なにをしてる?
こちらはソーセージやな!! これはわかる
たこ焼きをみんなで焼いて! 焼きそばも出来上がり!! キュ、キューピー???
出来上がりは、とても美味しそう!!
こんなありふれた休日の一コマですが、それもいいよね!
ところで、みんなの食べてる写真がない・・けど。
でも、楽しかったと言っていたから、良しとしよう!!!
では、またね。
カテゴリー:奈良
2018/06/16
皆さんこんにちわ!
どうもクマッピーです。
本日は感謝祭が行われました。
その様子を少しお伝えしたいと思います。
本日天気は快晴で雲ひとつなく少し風があり気持ちの良い天気に恵まれました。
しかし利用者の方は日焼け対策の為、木陰のところで参加してもらいました。
足高理事長、会長の寺嶋さんより挨拶を頂き、足高伊三郎氏銅像前に柊の郷で採れた野菜をお供えし、利用者の方と保護者の方にて献花致しました。
野菜は農業班の職員が朝から用意して下さいました。
永年勤続職員の表彰式に二宮部長・松川洗濯職員が表彰されました。
クマッピーも永年勤続職員の表彰式に出れるように頑張ります!
外部イベントとしてオカリナとギターを使って演奏してくれました。
利用者の方も知っている曲が流れると手拍子などもありとても楽しんでいました。
中には、オカリナの綺麗な音色で寝そうになっている方も・・・。笑
今年も無事に感謝祭を終えることが出来ました。大変暑い中参加して下さった利用者の方々、保護者の方々、ならびに関係者の皆様本当にありがとうございます。これからも柊の郷を宜しくお願い致します。
カテゴリー:奈良
2018/06/13
柊の郷になにやら沢山の袋と、明らかに弁当らしきものが4人の手によって運ばれてきました。
更にいつも忙しそうな厨房。
昼食前でもこの何も作ってなさそうな雰囲気。
これは今日の昼食にはなにかある!!
次々とカウンターにセットされてきたのはなんと天丼!!
並べられると皆さん天丼だけにどんどんと集まって来られました。
実はこの天丼、皆さんとっくにお気づきですが、外注して準備した天丼なんです!!
食べる直前にたれをかけていただく、かけすぎると少し辛くなってしまうくらい沢山のたれが付いてきます。
皆さんほとんど残さずに食べてくれました。
楽しい美味しい天丼、利用者の方々や職員さんの感想をお聞きしてまた次につなげるようにします。
「おいしかった!!また食べたい!」
「たれかけすぎたらからかった!」
「思ったより温かかった。」
「量が少なかった、もっと多くして欲しい!!」
「次は具を変えて出して欲しい!!」
「カツどん食べたい!!」
2018/06/06
梅雨入りしそうですね。
今日は小雨模様ですが、みなさんのところはいかがですか?
さて、上総の畑は、ジャガイモの収穫とサツマイモの苗の植え付けで大忙しです。
今回は、昨日の畑活動を紹介します。
作業はジャガイモの収穫とサツマイモの植え付けに分かれて行います。
作業開始です こちらはジャガイモの収穫係り
まず、ジャガイモの収穫から
今年は、立派なジャガイモがゴロゴロと!!
でも、新じゃがは、すぐに皮がむけちゃいます!! 取扱い注意です。
「丁寧にやさしく!!」って言っても、ポイッと投げちゃいます。
一方、サツマイモの植え付け係りといえば、
植え付ける位置を竹の定規で決めて!!
丁寧に植え付けます。
なんか! すごいでしょ!! 頑張っている姿をみていたら、「誇り」に思えます。
ヤギ小屋では、一人黙々と!!
あれっ!
集団が嫌な方も!?
スイカも ! 桃も!!
畑からの帰り道、 運動班の散歩組と合流し一緒に上総まで戻ってきました。
なんか! みんな、素晴らしい!!!
では、またね。