こんにちは~☀

 

今回は久しぶりに、ラ・メールでの日中活動の様子をリポートします(*^^)ゞ

 

自閉傾向のある障がいをお持ちの利用様の「強み」は、

  • 決まった時間帯に同じ作業にすごい集中力を発揮します
  • 色や形で分けられた物を整理するのが得意です
  • 明確な目的があり、自身が行うことが具体的であると安心して能力を発揮します

もっともっと、数えきれないくらいの「強み」を持っておられます。

 

そのため、柊の郷では日中活動のひとつとして規則的な作業を行なっていただいているんです💡

 

前回のリポートはこちら👇

ラ・メール日中活動リポート🎤

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

今回は、2階利用者様の手指訓練の様子をお伝えします🎤

 

ふたりで仲良くお箸入れとパズル中(^-^)人(^-^)

 

☆—–★—–☆—–★—–☆—–★—–☆—–★—–☆

 

ペグボード

小さくて細いペグを板の穴に挿し込む作業なんですが、迷いのない手付きで素早いです☺

 

☆—–★—–☆—–★—–☆—–★—–☆—–★—–☆

 

棒入れ

細い竹串を、容器の小さな穴に入れていく作業です!

丁寧で確実な動き✨カメラを構えても揺らぐ事なく、集中力が素晴らしい👏

 

☆—–★—–☆—–★—–☆—–★—–☆—–★—–☆

 

塗り絵

色鉛筆を削って、細かい部分も綺麗に塗っています✎

何の絵を塗っているのかな~…?

ドラえもんの名シーン「きれいなジャイアン」でした( *´艸`)

色鮮やかなジャイアンですね✨

 

☆—–★—–☆—–★—–☆—–★—–☆—–★—–☆

 

こちらでも熱心に塗り絵中👀

たくさんの色を使っています!(^^)!

なんと、オリジナルのイラストだそうです👏ステキ~✨

太陽に雲、雨、雷などの天気が描かれていますね☀☔

猫や鳥、魚もいますよ🐈

丁寧に色塗りしてあって綺麗ですね(*^▽^*)

 

☆—–★—–☆—–★—–☆—–★—–☆—–★—–☆

 

最後に、微笑ましいワンシーンをご紹介💕

 

活動中の利用者様の写真を撮って回っていると、ひとりの利用者様が「みてみて!」と呼び止めてくれました💡

 

 

カードに描かれた「もも」と、履いている靴下の柄が同じだよ!と教えてくれました~🍑

お気に入りの靴下なんだそうです( *´艸`)

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

お昼ご飯の時間が近づいて、みなさんソワソワし始めたので今回はこのへんで(笑)

 

1階でも楽しそうな活動を準備中と聞いたので、またリポートしますね🎤

 

では、またね(^^)/~~~