柊の郷がある奈良県葛城市では、朝晩は過ごしやすくなってきましたが日中はまだまだ暑い日が続いています☀️
この日の調理実習では、
ぐるぐるしっかりかき混ぜてー
爽やかな色の寒天とチョコバナナを作りました🍌
お鍋に寒天を入れて、透明になるまで交代しながら混ぜていきます。
かき氷のブルーハワイを入れて青い寒天、カルピスを入れて白い寒天、二色の寒天を作りました❄
バットに入れて固まるまで冷蔵庫へ
すごくキレイな色にワクワクします♪
次はチョコバナナ作り!
チョコレートを溶かす係、コーティングをする係、トッピングをする係に分かれて調理しました。
みなさんとても手際良く、「○○さん、ここ持ってて」と声を掛け合い、協力しながら調理をされていました。
少しチョコレートが余ったので、チョコ追い掛け~✨チョコ増量のチョコバナナができました!
こちらも冷蔵庫でしっかり冷やして、おやつの時間に頂きました。
「サイダーの味とカルピスの味が合ってる!」「チョコバナナ美味しい!」と大好評!
「○○さん(職員)も食べよ!」と誘っていただき、少し分けていただきました。
青と白の寒天が、涼しげにキラキラ❄
お味もサッパリ爽やかで暑い日にピッタリ!
みんなで「美味しいですね」とお話しながら、楽しいおやつの時間になりました😊
コメントを残す