こんにちは😉
皆様いかがお過ごしでしょうかー?
最近はまた寒い日が多いですね😱
風も強いので寒さが倍増!!笑
早く暖かい日がきますよーに😖
ただ!夏はまだこなくても良いです。暑すぎるので。笑
さて!先日は〜
2月2日 節分でしたね〜☺️
千葉県も盛り上がっていたみたいですね😎
めちゃくちゃ楽しそうでした😆😆
奈良県もしっかり節分しましたよっ😉
鬼の仮面を被った職員と新聞紙の豆!!笑
私も鬼をしたんですけど、すごい勢いで
豆が飛んでくるんですよ😢笑
ほら!!笑
すごいスピード伝わりますでしょうか!笑
利用者さんが追いかけてこられるので、
走って逃げてました!(鬼なのに!笑)
この鬼のボックスに入れたりもしました☺️
利用者さんの手作りですよっ😉
施設長が写真を撮りにこられた時に
皆さんカメラに向かって鬼は外!👹笑
すごく人気でした😆
昼食は〜♡
手巻き寿司が出てきました☺️
「南南東向いて食べるねんで!」と
利用者さんに教えてもらい、一緒に南南東向きながら食べました☺️
良い節分でしたね😊
また2月も色々なイベント考えていますので
楽しみましょうね☺️
それでは!2月も頑張っていきましょー!!!
沢山の写真の中から、2枚の娘の写真を見つけました。元気に楽しんでいる様子、嬉しく思います。娘に会えなくなって、もう一年経ちました。親も我慢の一年でしたが、娘はどんな気持ちで
頑張っているのでしょう。スタッフさんたちの、ご努力によるところが、大きいと感謝しております。又楽しい写真を、見せていただけますよう。お願いします