こんにちは☺️
いや〜 突然寒くなりましたね😧
風が冷たい冷たい!!🧊笑
奈良県では初雪で少し積もりました🤭
森の中や車の上は雪がいっぱいでした⛄️
利用者さんは雪にすごくテンションが上がっておられました☺️
「雪降ってるよー!雪合戦しよー!」
「帰れる?部屋貸そうか?」
なんて優しいんだろう😭笑
ありがとうございます😁
帰る頃には雪も溶けていて無事帰れました👍
皆様も車を運転する際は、タイヤが滑らないように気をつけてくださいね🥺
さて、今回は前回に続き、お正月の様子を紹介させていただきます😎
1月2日に女性の利用者さんは各グループホームにてゆっくり過ごしていただきました☺️
昼食が豪華でした🤤
お鍋やすき焼きを食べ、身体が暖かくなりました😌
やっぱり良いですね〜 冬に鍋料理は♡
綺麗な包丁さばきで一生懸命に調理していただきました🥳
「手伝いましょうか?」と利用者に言うと、
「いい!これは私がしますっ!」
とやる気がすごい😊
なので、近くで見守らせていただきました😁笑
お好み焼きを作ったグループホームもありました☺️
お好み焼きも美味しそうですよね😘
もちろん美味しいし、焼いてる最中も楽しいですね☺️
他にはフルーツポンチや〜
ミカンにおしるこ😎
お正月感あって良い!😁😁
おしるこ飲みながら、皆さんと「お正月って良いなー」とつぶやいてました😆
ご飯食べた後には、皆さんで福笑いをしました☺️
私、福笑いしたことがなくて、利用者さんにびっくりされました!!笑
たこあげの話もしてくれたのですが、たこあげ自体の存在を知らず、、笑
利用者さん真顔😦笑
福笑いを利用者さんと一緒に初挑戦し、楽しく過ごせましたー!🥳
お正月楽しかったですねっ♡
あー、早くお正月こないかな!笑
でもあっという間に今年もすぐ終わってしまうんだろうなと思います😧
1日大事にしていきたいですね☺️
それではまた更新させていただきます🎵🎵
本当に最近寒いのでコロナに関わらず、風邪やインフルエンザにも気をつけていきましょうね😷
今年は早くこのニュースからコロナの話がなくなると良いですね😔
明日から少し暖かくなるみたいですよー?
1月も気合い入れて頑張っていきましょうねっ⚾️
コメントを残す